相手の容姿にこだわりすぎている
via www.pakutaso.com
第一印象や、好みの顔など容姿で判断してしまう方が多いですが相手の容姿にこだわりすぎている方は婚活に失敗しがちな方が特に多いです。容姿が優れている人と結婚したい気持ちはわかりますが、夢を見すぎると婚活でいい人を逃してしまうということも…。相手の容姿だけにこだわりすぎず、中身も向き合うことが婚活の成功のコツです。
身だしなみのしっかりしている人、清潔感のある人、髪の毛をキレイにしている人など最低限容姿をしっかりケアしているなどは、しっかり見ておきましょう。清潔感のある人は、私生活もしっかりしている人が多いです。
相手の学歴にこだわりすぎている
via www.pakutaso.com
高卒なのをコンプレックスに思い、相手はせめて学歴のいい人を…!と考えていませんか?学歴だけにこだわりすぎていると異性の大事なところを見ることはできません。学歴の話になることも婚活の場ではありますが、学歴重視だとアピールしすぎるのはNGです。
逆に、自分の学歴に悲観的になるのも避け相手の学生時代の話などはしっかり耳を傾けるのと好印象です。相手の婚活の条件が学歴の場合の人はなるべく避けるようにしましょう。
相手の年収にこだわりすぎている
via www.pakutaso.com
職業や、年収にこだわりすぎている場合は婚活がうまくいきません。学歴関係なく、婚活の際に年収を高く設定しすぎている人が多いです。条件のいい人のところには当然人が集まるので競争率もぐんとあがります。年収にこだわりすぎず、人並みで自分と相性がいい方を探しましょう。
また相手の女性の方が年収が高い場合でも、悲観的になったり嫌味をいったりせずに相手の気持ちを考えてしっかり発言しましょう。
年収700万円以上稼ぐエリート男性は高卒の女性を相手になどしません。正確に言うと相手にはするのけど価値観が違い過ぎて真剣な好意を持つことなんか無いのです。高卒側の人にはわからないと思いますが、Fランではないちゃんとした大学を卒業している人にとって高卒の人は話し相手としてつまらな過ぎるのです。「学歴は気にしない」と言う人は多いですが、「話が合わなくても気にしない」と言う人はほぼいないですからね。
・会話の内容
・家族間の価値観
・交友関係
・子供教育方針
・趣味
学歴の低い人はこの様な事を気にしていない場合が多いのですが、高学歴側の人はこれをとても気にします。恋愛結婚でしたらこれも乗り越えられますが、婚活ではほぼ無理です。女性が婚活で低年収の人を求めないのと一緒です。「高卒女性も可能」で婚活しているハイスペック男性はほとんどいないでしょう。
相手の気持ちを考えずに発言している
via www.pakutaso.com
相手の容姿に対して発言したり、学歴や仕事に口を出したり相手の気持ちを考えずに喋ってしまうのはやりがちな失敗です。自分自身が言われて嫌なことは人に言わないように心がけましょう。また相手を褒める場合は容姿を褒めると、その部分をコンプレックスに思っている人もいるので容姿ではなく服装や持ち物など相手がこだわっていそうなところを褒めるとスムーズに会話が進むのでおすすめです。相手ではなく人の悪口をよく言う場合なども印象が悪いので気をつけましょう。
婚活がうまくいかなくて悩んでいる方は、当てはまったのではないでしょうか。高学歴を望む方も多いですが、中にはアナタの中身をしっかりみたいという方も多いです。第一印象で判断されてしまわないようにしっかり意識して婚活に臨みましょう。