そもそもアラフォーとは
最近よく耳にする「アラフォー」とはアラウンドフォーティー(around 40)の略語です。基本的に35歳から44歳の方のことを指します。40歳前後という事です。30代後半の方がアラフォーと呼ばれることには抵抗があるかもしれませんが、一般的な認識では、30代後半はアラフォーなのです。
アラフォー男性の婚活の現実
アラフォー男性の婚活は、はっきり言ってとてもつらい現実です。まずは、そのことをきちんと理解しないといけません。現実を知ることで、この先どうするべきかの対策が見えてくるはずです。
実際、国税調査をベースにした推計では、40代男性の結婚率は僅か2%しかないのです。40代で独身の場合、ほとんどの人は独身のまま老後を迎えるわけでこの現実をまずは直視する必要があるでしょう。
つらい現実ですね…
アラフォー男性の婚活がつらい理由
では、なぜアラフォー男性の婚活の現実はつらいのでしょうか。それには理由があります。原因をしかっり受け止めてください。
見た目
やはり、第一印象はとても大切です。どうしても、アラフォーになってくると若いころとは違い、見た目にも衰えが出てきます。薄くなり始めた頭や脂ぎった肌、出てきたお腹など、婚活をする際は見た目にも注意が必要です。しかし、自分の心がけ一つで印象はかなり変わってきますので、安心してください。
上がったハードル
若い人たちよりも人生経験が豊富なため、女性も多く見てきているアラフォー男性は、どうしても女性に対するハードルが上がってしまいます。仕事などで素敵な女性をたくさん見て、今まで独身でいた分、結婚相手に対する期待も大きくなる傾向があります。今思い描いている理想の結婚相手像を一度見直してみる必要があるかもしれません。
出会いがない
若いころは、就職や趣味のサークル、飲み会や友人からの紹介など、新しい人と出会う機会がたくさんあります。しかし、アラフォーになってくると、自分に関わりのある人が決まってきます。遊ぶ相手や飲みに行く場所など、いつもと同じ安心感はあるものの、新しい出会いとは無縁になってきます。友人の紹介もだんだんと減っていきます。こうなると自力での婚活は難しく、結婚相談所などに登録したほうが良いかもしれません。
ライバルが多い
最近ではアラフォーで婚活を始める方が多いようです。そうすると、おのずと、ライバルが増えることになります。ライバルがアラフォーだけなら何とかなりそうな気がしますが、理想の相手が若い人の場合、若い男性もライバルになります。その中から自分が選ばれるのはとても大変です。
成功の秘訣は?
アラフォー男性がつらい婚活を成功させるには、いくつか注意したほうが良いポイントがあります。コツをきちんと押さえてから婚活に挑めば、つらい婚活が一変するかもしれません。
どこがどうであれば、恋愛対象になり得るのか
条件の第1位は「清潔感がある」(84%、複数回答)。
臭い、汚いといった生理的に抵抗を感じる「おじさん」には拒絶反応が強いようだ。
大切なのは清潔感
一番大切なのは清潔感です。身の回りをきれいにすることを忘れないようにしてください。髪やひげ、洋服や香りなど、常に清潔にしておくことが大切です。また、色々経験している分、自分の話をしたい気持ちはわかりますが、女性は聞いてほしい生き物なのです。聞き役に回りましょう。そして、ここぞというときに、素敵なアドバイスを送りましょう。
若いころには笑って済まされていた下品な話も、アラフォー男性には厳禁です。相手に嫌な思いをさせてしまう可能性があります。様々なことに注意して婚活を行ってください。
まとめ
アラフォー男性の婚活は、つらい現実があるものの、成功している方がいるのも事実です。若いころには気にしなくて良かったことにも注意を払い、アラフォー男性ならではの経験と包容力という魅力を発揮してください。
なかなか出会いがないという方は、結婚相談所などの専門機関を利用するのも結婚への近道になります。努力をして、素敵な人に巡り会ってください。