この記事の目次
アラフォー男性の結婚と貯金
via gahag.net
本当なら結婚していたのにな・・と思うアラフォー男性もいらっしゃるはず。
結婚を妨げたものは何ですか?年収?勢いのなさ?それとも貯金?
貯金と結婚の関係を調べてみました。
結婚を妨げたものは何ですか?年収?勢いのなさ?それとも貯金?
貯金と結婚の関係を調べてみました。
結婚した時の貯金の残高は?
via gahag.net
女性なら結婚する時、相手の貯金の残高が気になりませんか。実際にどれくらいの貯金額かというと、一番多い金額は100万円未満です。
もっと沢山貯金をしているイメージが多かったのではないでしょうか。女性が気にするのは、結婚資金を考えるからです。
もっと沢山貯金をしているイメージが多かったのではないでしょうか。女性が気にするのは、結婚資金を考えるからです。
リクルートが実施した「ゼクシィ結婚トレンド調査2015」によれば、結婚にかかった費用の平均は総額460万7000円。
最も費用がかかるのが「挙式・披露宴・披露パーティ」で、352万7000円が平均額となっています。こちらは挙式・披露宴、結婚指輪や新婚旅行の費用のほか、結納式や婚約指輪などにかかった費用も全て含めた金額です。
100万円未満でも結婚はできる?
via gahag.net
100万円未満で結婚式ができるからくりは、ご祝儀があるからです。
挙式、披露宴・披露パーティーにかかるお金の平均は333万です。
その中で祝儀がどれほど賄ってくれるのかというと…
挙式、披露宴・披露パーティーにかかるお金の平均は333万です。
その中で祝儀がどれほど賄ってくれるのかというと…
祝儀の平均は232万円
祝儀の全国の平均は232万円ということは、単純に貯金が100万円あれば、豪華な結婚式でなければ何とか結婚資金は足ります。
その他の出費
ただ、挙式、披露宴・披露パーティーにかかるお金を見てきましたが、そのほかの費用にも「結婚指輪」「結納」「新居の準備」「引っ越しの準備」「新婚旅行」などなどの出費もあります。こちらも計算していくと100万円の貯金では厳しいくなってしまいます。
あなたの貯金額はいくら?
ということは、貯金はいくらあれば結婚できるのか?
その明確な数字はわからないですが、最低でも200万円~250万円は必要ではないかと思います。
20代ならば「親の援助」も考えられますが、40代で「親の援助」をもらったら相手の女性もドン引きでしょう。
その明確な数字はわからないですが、最低でも200万円~250万円は必要ではないかと思います。
20代ならば「親の援助」も考えられますが、40代で「親の援助」をもらったら相手の女性もドン引きでしょう。
そしてもう一つ。女性が期待しているところが・・・
気になる40代の平均額は594万円!
via www.pakutaso.com
「594万円」という数字に驚愕してしまったアラフォー男性もいれば、これぐらいは貯めているといったアラフォー男性もいます。
このような平均額がネットで調べられる時代になったからこそ、独身アラフォー男性に対する女性の期待度も上がっているかもしれません。貯金額の多さに驚いてしまった男性でもこのような調査結果もでているので安心してください。
このような平均額がネットで調べられる時代になったからこそ、独身アラフォー男性に対する女性の期待度も上がっているかもしれません。貯金額の多さに驚いてしまった男性でもこのような調査結果もでているので安心してください。
40代の中央値は200万円だった!
via www.pakutaso.com
平均額は200万円なのでホッと胸をなでおろした男性も多いのでは?だからと言って安心してはいけません。これから婚活をしていくアラフォー男性は貯金が多いことに越したことはないからです。今からでも節約してお金を貯めていきましょう!
アラフォー男性でも間に合う!これからの貯金!
via www.pakutaso.com
これから婚活を進めていきながら、貯金も増やしていったほうが婚活の武器になることは間違いありません。お金を貯めるためにはできる限り節約をすることが大切ですが、どの支出から削っていくと効率的に貯金を増やすことが出来るのでしょうか。
男気を出しすぎていませんか?
via gahag.net
アラフォー世代の男性はバブル時代と少し重なっています。ちょうど、先輩方がバブル真っ只中。先輩とご飯を食べに行くとおごってもらった記憶が鮮やかに蘇ると思います。
その先輩から頂いた行為をそのまま実行している方、時代はもう変わったので無理におごらなくとも大丈夫です。他にも夜の飲み会や会食など、搾れるところ見直せる場所が多々あると思うので、意識して対策をとることが大事です。
その先輩から頂いた行為をそのまま実行している方、時代はもう変わったので無理におごらなくとも大丈夫です。他にも夜の飲み会や会食など、搾れるところ見直せる場所が多々あると思うので、意識して対策をとることが大事です。
スマートフォンの課金ゲームなどの通信費
via gahag.net
スマートフォンのゲームにハマっている方は、意外にもアラフォー世代に多いです。ハマりすぎてついつい課金してしまう、中には借金してまでハマってしまう方もいます。そこまではないとしても、年間に換算すると結構なお金になっていませんか?
他にも、ご自宅でのインターネットも光回線をつないでいてもPCを開くことはなく、スマートフォンやインターネットなどの通信費を見直せば年間でみると大きなお金になるかもしれません。
他にも、ご自宅でのインターネットも光回線をつないでいてもPCを開くことはなく、スマートフォンやインターネットなどの通信費を見直せば年間でみると大きなお金になるかもしれません。
アラフォーでも間に合う結婚そして老後の貯金
40代の30%ほどは「貯金0円」という統計も出ています。他にも0円の人がいるから安心という訳ではありませんが、アラフォーでも貯金は間に合います。婚活を進めるとともに貯金もできるだけ蓄えていきましょう。
まとめ
via gahag.net
アラフォー男性の結婚と貯金の関係を調べてみましたが、結婚資金に関しては年代は関係ないのかもしれません。
大きく変わるのは、「親に頼れない可能性」「結婚相手(女性)の期待が大きいかも?」というところではないでしょうか?しかし、ちゃんと二人で話し合い、価値観が近ければお金の問題は解決できることでしょう。婚活と貯金、上手に進めていきましょう。
大きく変わるのは、「親に頼れない可能性」「結婚相手(女性)の期待が大きいかも?」というところではないでしょうか?しかし、ちゃんと二人で話し合い、価値観が近ければお金の問題は解決できることでしょう。婚活と貯金、上手に進めていきましょう。