この記事の目次
30代後半男性の未婚率、急上昇中…!
via pixabay.com
仕事ではある程度勤続年数がたち、そこそこの役職についた。
プライベートでは趣味も一通りこなし、充実している。
そんな中、友人や同僚は次々と結婚していっているしそろそろ自分も結婚するかなと思ったものの・・・
プライベートでは趣味も一通りこなし、充実している。
そんな中、友人や同僚は次々と結婚していっているしそろそろ自分も結婚するかなと思ったものの・・・
相手が見つからない!
そもそも出会いがない!
そんな風に感じている男性はいませんか?
現在日本では未婚率が上昇中であると発表されています。
未婚にならない為にはいち早く相手を見つけ結婚に向けて動くことが大切です。
現在日本では未婚率が上昇中であると発表されています。
未婚にならない為にはいち早く相手を見つけ結婚に向けて動くことが大切です。
彼女を効率良く見つけるためには…
via pixabay.com
20代の頃なら合コン、ナンパ、職場、紹介など色々出会いの方法も場所もあったと思います。
ですが30代後半となると合コンの誘いや紹介も減り、ナンパなんてものは恐れ多く、同僚や同級生はほとんどみんな結婚済みか、気になる人もいない・・・。
そこでオススメなのが婚活です!!
合コンや紹介だとやはりまだ結婚を意識していない人もいるでしょう。
ですが婚活だと名前の通りみんな結婚を意識して参加、登録している人がほとんどです!
相手さえ見つかればトントン拍子で結婚へと進んでいくでしょう!
ですが30代後半となると合コンの誘いや紹介も減り、ナンパなんてものは恐れ多く、同僚や同級生はほとんどみんな結婚済みか、気になる人もいない・・・。
そこでオススメなのが婚活です!!
合コンや紹介だとやはりまだ結婚を意識していない人もいるでしょう。
ですが婚活だと名前の通りみんな結婚を意識して参加、登録している人がほとんどです!
相手さえ見つかればトントン拍子で結婚へと進んでいくでしょう!
Q:出会うためにどんなことをしていますか?
●合コン 全体(30.2%) 男性(24.6%) 女性(36.9%)
●友人の紹介 全体(24.5%) 男性(18.1%) 女性(16.1%)
●友人の飲み会 全体(16.1%) 男性(13.1%) 女性(19.8%)
●街コン 全体(10.8%) 男性(8.1%) 女性(14.1%)
●会社の人の紹介 全体(10.2%) 男性(8.1%) 女性(12.6%)
●企業主催パーティー 全体(8.6%) 男性(6.4%) 女性(11.3%)
●結婚相談所 全体(4.1%) 男性(3.1%) 女性(5.4%)
●その他 全体(0.8%) 男性(0.5%) 女性(1.1%)
【種類別】おすすめの婚活方法
via pixabay.com
1 婚活パーティー
婚活と聞くとテレビでもよく特集されている婚活パーティーを想像する人が大半ではないでしょうか?
・とりあえず多くの人と知り合いたい
・賑やかな場所や人と話すのが好き
・人見知りすることがほぼ無く、トークに自信がある人
合コンの延長戦の様なものなので、まだはっきりと相手に希望する事柄が決まってない人にオススメです。
・とりあえず多くの人と知り合いたい
・賑やかな場所や人と話すのが好き
・人見知りすることがほぼ無く、トークに自信がある人
合コンの延長戦の様なものなので、まだはっきりと相手に希望する事柄が決まってない人にオススメです。
2 結婚相談所
次にイメージするのはこの結婚相談所ではないでしょうか。
ただ会員費など高額なイメージがある為、手を出しにくい方も多いと思います。
・人と話したりコミュニケーションを取るのが苦手
・好みや相手に希望するものがハッキリしている
・誰かにアドバイスを貰いたい
そんな人にオススメです。
ただ会員費など高額なイメージがある為、手を出しにくい方も多いと思います。
・人と話したりコミュニケーションを取るのが苦手
・好みや相手に希望するものがハッキリしている
・誰かにアドバイスを貰いたい
そんな人にオススメです。
3 ネット婚活サイト
結婚相談所は敷居が高くちょっと・・・と感じる方にはネット婚活サイトはどうでしょうか?
スマホがあれば気軽に始められ、パーティーや相談所に比べると価格は安価に設定されていることがほとんどです。
・忙しく時間がない
・婚活がどんなものかとりあえず知りたい
・メールや文章力に自信がある
そんな婚活初心者の方にオススメです。
スマホがあれば気軽に始められ、パーティーや相談所に比べると価格は安価に設定されていることがほとんどです。
・忙しく時間がない
・婚活がどんなものかとりあえず知りたい
・メールや文章力に自信がある
そんな婚活初心者の方にオススメです。
婚活だけではなく、私たちはサービスを選ぶ際、料金やサービスの質、気軽さ、好奇心など、いくつもの判断基準を持っています。
どの基準を重視するかは個人の判断になりますが、婚活の場合は相性(自身の性格や今の気持ち)を重視してもらうのが一番です。
例えば、次のようなケースだと、婚活は非常に困難な道のりになってしまいます。
・メールは嫌いだけど、婚活サイトを利用する
・結婚したい気持ちはそれほど強くないけど、結婚相談所に入会する
・人見知りが激しいけど、婚活パーティーに参加する
・今すぐにでも結婚したいくらいなのに、合コン・街コンに参加する
これらは、あなたの性格と婚活サービスの組み合わせがチグハグになってしまっている状況です。
【一番気になる】婚活にかかる料金は?
via pixabay.com
では、いざ婚活を始めた時にかかるお金を調べてみましょう!
婚活を始めてみたものの、日々の生活に影響が出てしまうと長続きしません。
その為にもおおまかにでもそれぞれのサービスの価格帯を知り、自分に合ったものを選びましょう。
婚活を始めてみたものの、日々の生活に影響が出てしまうと長続きしません。
その為にもおおまかにでもそれぞれのサービスの価格帯を知り、自分に合ったものを選びましょう。
1 婚活パーティー
一般的に会費制が多く、男性料金は女性料金に比べ高く設定されている事がほとんどです。
特例で医者など高所得男性に絞られたパーティーなどは、女性料金の方が高く設定されている事もあります。
料金例
男性 平均約5,000円
開催場所、また本人の年齢や相手に求める条件によっては価格帯は大きく変わってきます。
行きたいパーティーが見つかったら、しっかりと募集要項を確認しましょう。
特例で医者など高所得男性に絞られたパーティーなどは、女性料金の方が高く設定されている事もあります。
料金例
男性 平均約5,000円
開催場所、また本人の年齢や相手に求める条件によっては価格帯は大きく変わってきます。
行きたいパーティーが見つかったら、しっかりと募集要項を確認しましょう。
2 結婚相談所
一番高価なイメージがある結婚相談所。大体は入会金、月会費、成婚料から成り立っています。
結婚相談所での婚活が最も、各会社で価格差が出ます。
ここでは大手結婚相談所での最安価と最高価をあげておきます。
安: 楽天オーネット プレミアムプラン 272,800円
高: ツヴァイ ダイヤモンドプラン 593,000円
各相談所に特徴とサービスが設けられているため、一慨にここが安いから良い!とは言えません。
入会する前には必ずクチコミの確認や実際に見学しに行って、自分に合った相談所を見つけましょう。
結婚相談所での婚活が最も、各会社で価格差が出ます。
ここでは大手結婚相談所での最安価と最高価をあげておきます。
安: 楽天オーネット プレミアムプラン 272,800円
高: ツヴァイ ダイヤモンドプラン 593,000円
各相談所に特徴とサービスが設けられているため、一慨にここが安いから良い!とは言えません。
入会する前には必ずクチコミの確認や実際に見学しに行って、自分に合った相談所を見つけましょう。
3 ネット婚活サイト
結婚相談所は価格的にちょっと・・・と思っている人はネット婚活サイトはどうでしょう?
結婚相談所に比べると気軽に始められ、中にはSNSの様な日記を書いてやり取りするサイトもあり、色んな視点から相手を知ることが出来るものもあります。
大手5社の月々の価格をあげておきます。
pairs(ペアーズ) 2,900円
ブライダルネット 3,000円
エキサイト恋愛結婚 3,500円
youbride(ユーブライド) 3,980円
Omiai(オミアイ) 3,980円
結婚相談所の様に何十万の差はありませんが、サイトごとに少し料金設定が異なる為、注意が必要です。
結婚相談所に比べると気軽に始められ、中にはSNSの様な日記を書いてやり取りするサイトもあり、色んな視点から相手を知ることが出来るものもあります。
大手5社の月々の価格をあげておきます。
pairs(ペアーズ) 2,900円
ブライダルネット 3,000円
エキサイト恋愛結婚 3,500円
youbride(ユーブライド) 3,980円
Omiai(オミアイ) 3,980円
結婚相談所の様に何十万の差はありませんが、サイトごとに少し料金設定が異なる為、注意が必要です。
総合評価
via pixabay.com
さてここまで読んでいただきあなたは婚活を安いと感じましたか?高いと感じましたか?
婚活といっても方法、会社などにより大きく金額の差がありましたね。
一つ言えることは、何もせずじっとしていても結婚は出来ません。
そして行動すると必ず何かが変わります。
今この時を大切にして、輝く未来を手に入れましょう!
婚活といっても方法、会社などにより大きく金額の差がありましたね。
一つ言えることは、何もせずじっとしていても結婚は出来ません。
そして行動すると必ず何かが変わります。
今この時を大切にして、輝く未来を手に入れましょう!