年齢が原因で婚活がうまくいかなかった
via www.pakutaso.com
過去に婚活に参加して、年齢が原因で失敗してしまった人は再び婚活に挑戦するのにトラウマを感じやすくなります。その気持ちをわかりあえる40代女性が集って女子会化になってしまうということも……。
たまたま相手の条件が年齢なだけであって、他にもっといい人はたくさんいます。トラウマになってしまった人は、1度婚活ではなく友達に誰か紹介してもらったり男友達を作ってみたりと男性に対しての免疫を再びつけていくことが大事です。
周りの独身男性が減ってきた
via www.pakutaso.com
40代になってくると、男性でも独身男性の割合がぐんと減っています。特に20代から30代の女性も婚活の際に、40代の男性を狙うことが多いので必然的に同世代の男性が減ってくるという傾向があります。どうしても年齢にこだわっている人は、婚活に失敗しやすく売れ残ってしまった40代女性で女子会を開くハメになることも…。
少し視野を広げて50代の男性に目を向けてみたりするのもいいかもしれません。年齢を気にしすぎないことが負け組から脱出するコツです。
婚活に参加したことがない
via www.pakutaso.com
40代女性になるまで、婚活に参加したことがない方も多いです。どうゆうものかわからないので最初はかなり怖いと思います。人見知りだったり、コンプレックスを抱えていたりと参加できなかった理由はたくさんあると思いますが参加したことがない女子同士で女子会を開いていても何も始まりません。
婚活をして結婚した友達の話などを聞くことで婚活がどのようなものなのか知ることが出来るので、有意義な女子会を開くのはかなりおすすめです。聞いたことを実践することによって、女子会だらけの生活から抜け出すことができます。
女子会は言い訳や愚痴が多いので、共感し合える女友達との関係をすごく大切にします。女子会と言えば聞こえは良いですが、要はストレス発散のための愚痴や男の品定め大会。「会社の男たちがイケてないから結婚なんて無理」「この前別れた彼氏は、自分勝手で私のことなんてまるで理解してなかった」「結婚したいと思える男がいないんだよね」こんな感じで、自分じゃない誰かのせいにして語り、周りの女性たちも「だよね~!」と同意する…。
こうした女子会を何度開催したってストレス発散はできても、ストレス要因になっている”結婚できない現状”は何ひとつ変わりません。
周りの友達が既婚女性ばかり
via www.pakutaso.com
周りの友達がだんだん結婚してしまい、女子会をする時も参加している女性は既婚女性ばかりということはありませんか?独身女性と既婚女性では価値観も違い、結婚に対しての不満も聞こえてきてしまい、婚活が億劫になってしまったり既婚している女性と婚活に出向いたりすることもありませんので自然と男性との関わりが少なくなってきてしまいます。いつもの女子会に既婚女性が増えてきたら少し回数を減らして婚活の場に目を向けてみるのもおすすめです。
また同じ独身女性が女子会の中にいる場合は、声をかけて一緒に婚活をスタートしてみるのもよいですね。
また同じ独身女性が女子会の中にいる場合は、声をかけて一緒に婚活をスタートしてみるのもよいですね。
年齢でふるいにかけられてしまうのは仕方がないことですがそれにくじけずに、何度も婚活をすることによって素敵な人に出会えるかもしれません。女子会ばかりで、愚痴るのはやめて友達同士で気軽に参加できる街コンなどにまずは参加してみてはいかがでしょうか?