この記事の目次
貧乏男性は結婚相手として失格!?
via www.photo-ac.com
女性に理想的な将来のパートナーは?と聞くと、高収入や高学歴など自分のレベルはどうであれ高望みをするのが一般的です。しかし実際結婚相手として選ぶ男性は信頼できたり、価値観が同じ人など理想とは別のメリットを探しながら結婚を決めているようです。
確かにお金だけでは結婚生活は成り立たず、お金持ちの男性でも家にいなかったり冷たい人では結婚生活が続かないでしょう。そこで自分は貧乏だからと落ち込まないでください!たとえお金持ちでなくても幸せカップルはこの世にたくさんいるものです。
via gahag.net
そこで貧乏男性はどうやって女性を口説いたのか、お金持ちでなくても結婚できるその必勝法はこちらです。
自分は夫としてふさわしい男性だと女性にアピールしよう
via gahag.net
お金持ちだと女性にモテる印象がありますが、お金持ちだからと必ずしも美人をゲットできるとは言い切れません。遊び相手としては好都合なお金持ち男性ですが、実際結婚相手となると女性は条件の順番を変えるようです。
長い結婚生活を一緒に送る相手には家庭を築いていく能力があるか、妻を尊重してくれるかなど内面的なメリットを要求します。誰にでもメリット・デメリットがあり、貧乏であるデメリットを克服するためには、自分は結婚に向いている男性だという内面を女性にアピールすることがポイントです。
年収以外で、相手の女性に対して「タイプが似ているかも」「趣味が同じで一緒にいて楽しい」「父として頼りになりそう」「共働きでも家事も育児も手助けしてくれる」とアピールできるかどうか、が大切です。
結婚適齢期を過ぎた女性とのお見合いパーティーに参加する
via gahag.net
女性も30歳近くになって結婚適齢期を過ぎると現実を見るようになり、お金持ちであるかという物質的なメリットよりも結婚にふさわしい男性であるか性格を重視するようになります。
20代ではお金持ちでかっこいい高級車を持っている人と結婚したい!などお姫様のように夢をみていたアラサーでも、お見合いパーティーに参加するときはどれだけ家庭に貢献してくれる男性に出会えるかを目的にしているものです。
家族が必要なときは真っ先に駆けつけてくれたり、仕事と家庭を両立する妻をサポートしてくれるかなど、お金では買えない価値のあるものを要求するものです。そのようなポイントを狙って、自分は女性から親しまれやすい優しい男、子煩悩であるなど結婚相手として申し分ない男であることを、このパーティーを利用して女性にどんどんアピールしてみることが女性を獲得するコツです!
年収で品定めをするような女性よりも、フィーリングで選んでくれる女性とのほうが、きっとうまくいきます。年収が低い事が、婚活で大きな障害になる事はありません。気にせずに、どんどん婚活パーティーに参加してみて下さい。
心を癒してくれる年下男性が欲しい!仕事バリバリの年上の女性にアプローチする
via gahag.net
貧乏でもまだ20代の若い男性なら、お金の稼ぎがそこそこでも女性はあまり気にならないもの。むしろ若さを武器にして年上女性にアタックしてみましょう。
むしろ若さを武器にして年上女性にアタックしてみましょう。とりわけバリバリのキャリアウーマンタイプでは毎日仕事に追われてストレスが溜まっているもの。恋愛をする時間もなく、また男性と対等に仕事をしていては心の癒しが必要となるでしょう。そんな時、ウブな気の優しい若い貧乏男性がいてくれればホッとするものです。
年上女性の愚痴を面倒なく聞いてあげたりするだけでも、「この人といると自分らしくなれる」など好感を持ってくれるでしょう。一般的にキャリアのある年上女性は若い貧乏男性よりもお金持ちで、それなりにプライドも高いものです。そのため、むしろ貧乏でいる方が、女性にとってはライバル意識を持つことがなく、結婚相手としてリラックスできる結婚相手となるでしょう。
女性にとって結婚相手となる男性には譲れない条件のようなものが必ずあります。その条件は決して厳しいものではありませんが、一言で言うなら「一緒にいて苦痛にならない性格」であることです。
ちょっと年下だけど、癒される可愛くて優しい男性となればキャリア女性からモテるはずです。最近では「姉コン」なども注目されていますよね。
まとめ
via gahag.net
貧乏男性でもお金持ち男に負けないメリットを持っているはずです。女性はお金を持っている男が好きだ!という考えを捨てて、自分は妻をいたわる優しい夫といった魅力を見出して女性にアピールすることが大切。女性は必ずしもお金持ちの男性だけをターゲットにしているわけではありませんので、自分の持っている内面的なメリットを最大限引き出して婚活を成功させましょう!