この記事の目次
そもそもデブの基準は?
そもそもデブとはどのような体型のことをいうのでしょうか。最近の女性は、雑誌やテレビのモデルさんたちの影響からか、細すぎる傾向があります。実際はデブではないのに、自分はデブだと思い込んでいる人もいます。
海外では、日本女性は小さくて瘦せ型として知られているとBBCは説明。実際、2013年にOECD(経済協力開発機構)が発表した肥満率の調査結果によると、日本は人口の3.5%と、世界的にも低い(メキシコは32.8%、イギリスは24.9%)。
日本の”平均体型”が海外では”瘦せている”部類に属し、日本の”ぽっちゃり体型”は海外では”平均体型”という認識
男性は意外と「ぽっちゃり」が好きだった!?
実は、男性は、ガリガリの女性よりも、ぽっちゃりしている女性のほうを好む傾向があります。女性はいつもダイエットをして、痩せないといけないと思いがちですが、男性はそんなことは望んでいなかったのです。
既婚男性100人に「ほっそり・マッチョ・むっちり・太め」の中から、好きな女性の体型を選んでもらいました!
1位:むっちり体型
2位:ほっそり体型
3位:太め体型
男性の本音
ほっそり体型よりもむっちり体型のほうが人気が高いという結果です。女性たちは驚いたのではないでしょうか。女性の理想体型と男性が求める体型は、必ずしも同じではないのです。男性は、ぽっちゃりした体型に、安心感や母性を感じるのです。また、柔らかい抱き心地が好きな方も多いようです。細い体型の人よりも、ぽっちゃりした体型の人のほうが、健康的に見えるようです。婚活においても、デブがマイナスに働くことはないのです。
良いデブと悪いデブの違い
男性に限らず、デブは、周りから人気があるデブと、そうではないデブに分けられます。婚活の成功率を上げるためには、周りから人気がある、良いデブになることが大切です。良いデブと悪いデブの違いをまとめますので、自分が今どちらに近いのか、見てみてください。そして、悪いデブの要素がある方は、良いデブになるように心がけてください。
良いデブ
良いデブは良く食べ、好き嫌いもありません。おいしそうに食べる姿がみんなを幸せな気持ちにしてくれます。また、社交性があり、友達も多いです。デブでいることを受け入れ、周りからそのことについていじられても、怒ったりせずに、笑いにつなげることが出来ます。常に明るい雰囲気を持っています。
悪いデブ
悪いデブは、小食で好き嫌いが多い傾向があります。また、家からあまり出ないために、友達が少ないです。自分に自信がないために、人と接することを嫌がります。デブという事を受け入れきれていないため、他人からそのことでいじられると、不機嫌になり、怒ります。とても、近寄りがたい雰囲気です。
デブの婚活の進め方
デブが婚活を行う際に、どのような進め方をするのか、選択肢は3つです。自分の気持ちに近い進め方で婚活を行いましょう。自分がどのようなスタンスで婚活を行うかを決めることで、目的や、やらなければならないことがはっきりするので、成功率が上がってくると思います。
そのままの自分で勝負する
今の自分に自信がある場合は、そのままの自分で婚活を進めてください。デブであっても、自分に自信がある人は、輝いています。ありのままの自分を好きになってくれる相手を探しましょう。
ダイエットする
デブである自分に自信が持てずに、それが原因で婚活が上手くいかないのだと考えているのなら、ダイエットしましょう。婚活での成功率を上げるんだという強い気持ちを持って、痩せましょう。食事制限や、運動など、色々な方法を試して、自分に合ったダイエット方法を見つけてください。自分が納得のいくように精一杯頑張れば、自信も生まれ、新しい自分になることが出来ると思います。そうすれば、男性もあなたの魅力に気づいてくれます。
デブが好きな男性に絞る
最近の婚活は、多種多様なものが増えてきています。こだわりの強い人たちが集まる婚活もたくさんあります。例えば、鉄道が好きな方の集まるものや、漫画が好きな方が集まるもの、また、ゴルフが好きな方が集まるものなどです。その中に、デブの女性が好きな方が集まるものもあります。そのような婚活に参加すれば、おのずと、成功率は上がってきます。
まとめ
via stocksnap.io
デブの婚活の成功率を上げるには、自信を持つことが大切です。男性からだけでなく、女性からも好かれるような明るいデブになりましょう。男性はそのような明るい、良い印象のデブに対して、包容力や安心感を抱きます。自分の長所をしっかりと知って、男性にアピールしていきましょう。きっと素敵な相手に出会えると思います。