この記事の目次
自信がある人こそ要注意!高望み思考の落とし穴
via www.ashinari.com
男性も女性も年を経てくると、少なからず自分に自信を持ちます。それまで培った社会経験や人間関係など、自分はこれだけやれるんだ!という自尊心を持っているものです。
自分に自信を持つことはとても素晴らしいことなのですが、婚活を本気で意識する場合、度が過ぎてしまう自信は結婚を遠ざける落とし穴にもなりえてしまいます。自分に自信がある男性というのは自分のパートナーを選ぶ際、自分にふさわしい完璧な女性を選びたいという多少傲慢な考えに陥ってしまい、非常に理想が高く高望みをしてしまう傾向があるのです。
自分に自信を持つことはとても素晴らしいことなのですが、婚活を本気で意識する場合、度が過ぎてしまう自信は結婚を遠ざける落とし穴にもなりえてしまいます。自分に自信がある男性というのは自分のパートナーを選ぶ際、自分にふさわしい完璧な女性を選びたいという多少傲慢な考えに陥ってしまい、非常に理想が高く高望みをしてしまう傾向があるのです。
高望みする男性を世間の女性はどう思っている?
via www.photo-ac.com
こういった女性に対して高望みをしている男性について、世間の女性はどう思っているのでしょうか?
理想が高いのではなくて、理想に縛られてるんだと思います。ある程度付き合うと、よくも悪くも現実的な男女関係と言うのが見えてきます。理屈じゃない、と言うのを理解出来ていれば自然とうまく行くことも増えます。
結婚の理想が高い男の人の中には、「こんなにスペックの高い俺に見合う女がいないだけ」なんて考えている人も少なくないようです。顔もそこそこよくて、収入もあって、女には困っていない・・そんな状況の男性が陥りやすい落とし穴ですね。
女性に対して、まるで女神のような理想像を持っている男性は、 交際や結婚の機会を逃している人が多いですね。そういう男性は、一緒にいると疲れます。素の自分が出せません。
理想が高く高望みをしてしまう男性に、女性の目はシビアです。心の中で思っているだけでたとえ口に出すことがなくても、そういった気持ちはなんとなく態度で分かってしまうもの。
自分のパートナーになる人はこうであるべき、女性とはこうあるべき、といった頭でっかちな考えは今日からやめてしまいましょう。
自分のパートナーになる人はこうであるべき、女性とはこうあるべき、といった頭でっかちな考えは今日からやめてしまいましょう。
高望みをやめるコツ!重視する点と妥協する点をわけよう
via www.photo-ac.com
高望みをやめて現実的なパートナーを探そうと思った時に一番大事なことは、自分の中でどうしても妥協できないことと、それ以外のことに分けて整理してみることです。ここだけはどうしても譲れない!というこだわりが誰にでも必ず一つはあるはずです。
・金銭感覚が同じであること
・仕事に対する考え方(共働きでいくのかなど)
・親との同居問題
・ルックス
何が重要かは人それぞれです。親との同居が何よりも大切な人もいれば、毎日顔を合わせるのだから、やはりルックスが一番大事だと考える人もいます。
自分にとって一番重要なパートナーの条件な何かを整理することで、本当の理想の女性がどんな人かが見えてくるはず。あれも、これも、と高望みをするのは決して現実的ではありません。
自分にとって一番重要なパートナーの条件な何かを整理することで、本当の理想の女性がどんな人かが見えてくるはず。あれも、これも、と高望みをするのは決して現実的ではありません。
運命の人は意外と身近にいるのかも!?
via www.photo-ac.com
自分がパートナーに選ぶ女性に何が一番重要かが分かったところで、いざ本格的に婚活です!以前に比べて何人かの女性が気になってくるのではないでしょうか。今までは理想から外してしまっていた女性が、もしかしたら自分にとっての運命の相手なのかもしれません。
・ルックスは好みでなくても、非常に金銭感覚がしっかりしている
・親との同居は無理でも近距離に家を考えてくれる
こういった女性の見方を出来るようになると、結婚への近道ですよね。30代後半男性にはぜひ、高望み思考をやめにして、現実的に将来を考えて素敵なパートナーと巡り合って欲しいと思います。
最後に
いかがでしたか?ついつい女性に対して高望みばかりしていませんでしたか?
30代後半男性の婚活には謙虚な姿勢も大事なこと。
自分の意見ばかり押し付けず色々な角度から女性と接し、大きな心で婚活を楽しんでみてくださいね。
30代後半男性の婚活には謙虚な姿勢も大事なこと。
自分の意見ばかり押し付けず色々な角度から女性と接し、大きな心で婚活を楽しんでみてくださいね。