この記事の目次
婚活ってしんどいわ・・・
via gahag.net
最初は良い出会いを求めてウキウキとした気持ちで婚活をし始めても、非正規男性の場合、職業は?貯金は?将来はどうするの?など矢継ぎ早に飛び交う女性の質問にうんざりし始めることも。
良い所まで進むのにその先のステップへとなかなか続かないと、さらに婚活が億劫になってしまうのでは?そんな非正規男性に向けた婚活を前向きに頑張れる方法をご紹介します。
自己紹介がしんどい
via gahag.net
婚活パーティや合コン、相談所などで知り合った女性はみんな同じような質問をしてくるものです。休日の過ごし方は?趣味は?家族構成は?職業は?などなど。これは女性に限らず男性でもある話しですが、とくに女性は将来性を考えて男性に対していろいろな質問を短時間の間につめてくる傾向があります。
あぁ、またか…と思い始めるとだんだん自己紹介が面倒になり、話しを弾ませることなく終了してしまうこともあります。
また、一番やっかいなのが、沢山質問をしてこられたから自分に興味があるのでは?もしかして気に入ってくれてる?と考えついつい舞い上がってしまう男性もいます。でも、女性からするとただ知りたかっただけなので、特にそこまで意識してなかったというケースは少なくありません。
あくまでも自己紹介の場として質問をされているという事を意識しておかないと、いけると思ったのに…と辛くなってしまいます。
あくまでも自己紹介の場として質問をされているという事を意識しておかないと、いけると思ったのに…と辛くなってしまいます。
逆に質問をする
質問され続けるとしんどくなりますが、こちらから質問を投げかけることで、相手が自分のことを話す時間が長くなり、結果的にこちらが話す回数が減ります。また、話題を持ちかけるのは男性側と思っている女性も多く、色々と話しを聞いてほしい!と思っているため一石二鳥です。
会うのがしんどい
via gahag.net
マッチングアプリでも結婚相談所、婚活パーティをはじめとした各種イベントに足を運んでこそ出会いのチャンスがあるというものです。でも、初対面の人に会うということは、それだけで気疲れしてしまうものです。
話しを盛り上げるために次は何を質問しよう、何を話そうと迫り来る時間とともに焦ってしまうこともありますよね。そうなると、次第に女性に会うこと自体がしんどくなってしまいます。
また、非正規男性はとくに金銭面で女性からの質問に苦戦しがちなので、どうせ自分なんてと卑下してしまうと、出会うという行為自体にストレスを感じることもあります。
全員会わなくて良い
結婚相談所や婚活アプリでマッチングした人とすべて会っていたらどうしても途中で息切れしてしまいます。本当に気になる人、まぁ会ってもいいかな、会わなくてもいい、と振り分けをしておきましょう。
会うタイミングは人それぞれなので、その人のペースに合わせながら途中で婚活をお休みする日を作って、気になる人に随時会って行くことで気持ちにも余裕が生まれます。
会うタイミングは人それぞれなので、その人のペースに合わせながら途中で婚活をお休みする日を作って、気になる人に随時会って行くことで気持ちにも余裕が生まれます。
連絡が来なくてしんどい
via gahag.net
また、連絡しますね。
女性が好みではない男性からのお誘いを断るときの常套句です。このフレーズは本当に連絡がくるかも?と男性を期待させてしまうので、とてもズルいのです。でも、女性もあなたは好みじゃないから誘わないで、とははっきりと言えないので「また連絡しますね」という言葉で自然に終わらせようとしてしまいます。
会う前と会った後で連絡の頻度が変わってしまうこともあります。会う前は毎日頻繁に来ていた連絡が、会ったあとにぱったりと来なくなってしまった。これがずっと続くと自分に自身がもてなくなり、婚活がしんどくなってしまいます。
友達の関係を築く
数回のメールのやり取りや電話でその人のすべてを知ることは出来ません。居心地が良い関係になるためには時間が必要です。そのため、いきなり食事から交際へと発展することは稀でしょう。
まずは、甘いものを食べ歩きする友達や、イベントに気軽に誘って遊びにいけるような友達の関係を築くことからはじめてみましょう。
まずは、甘いものを食べ歩きする友達や、イベントに気軽に誘って遊びにいけるような友達の関係を築くことからはじめてみましょう。
お金がかかってしんどい
via gahag.net
街コンでかかる費用:
男性6,500円程度(1回あたり)
女性3,500円程度(1回あたり)
婚活パーティーでかかる費用:
たいてい、オンライン予約で値引きが適用されるので、これくらいの値段です。女性が圧倒的に安いのも婚活パーティーの特徴。ただ、ステータスが高い男性限定のパーティーなどは、男女の参加費が同一だったり、女性の方が高く設定されるケースもあります。
男性5,500円程度(1回あたり)
女性1,000円程度(1回あたり)
婚活サイトでかかる費用:
3,000円程度(1ヶ月あたり)
このように、1回の婚活で使う金額が重なることで毎月の出費がどうしても膨れ上がってしまいます。1回や2回の婚活で成果がでることは少ないため、いろいろなイベントに足を運んでいる人にとってはとても辛いでしょう。
リーズナブルな婚活からはじめてみる
マッチングアプリは月々の支払いで、メールのやり取りやポイントに絞った検索などを利用することが出来ます。登録者数の多いアプリを利用することで、複数のイベントに参加することなく経済的かつ効率的です♪