至る所に潜んでいる「変な人」…
via www.pexels.com
婚活パーティ、合コン、街コン、結婚相談所…
様々な出会い方がありますが、全ての人が素敵な人なわけではありません。
頑張って婚活をしている素敵な人もいれば、"だから結婚できないんだよ"と全力で積極したくなるくらい「変な人」も存在しています…。
ただ、早く結婚したいがために、良いように捉えて「変な人」だと認識できず、ダメな恋愛をしてしまう人はいます。ここでは、変な人に引っかからないように、"ダメ人間"のタイプをご紹介します。
様々な出会い方がありますが、全ての人が素敵な人なわけではありません。
頑張って婚活をしている素敵な人もいれば、"だから結婚できないんだよ"と全力で積極したくなるくらい「変な人」も存在しています…。
ただ、早く結婚したいがために、良いように捉えて「変な人」だと認識できず、ダメな恋愛をしてしまう人はいます。ここでは、変な人に引っかからないように、"ダメ人間"のタイプをご紹介します。
①ポエム、歌をプレゼントするタイプ
これは完全に避けたほうが良いでしょう。
普通の人であれば、"ポエム" や "歌" をプレゼントすることなんてありません。
ミュージシャンならともかく、普通の人が誕生日や記念日にこういったプレゼントをしてきた場合、一般的にみるとその人は完全に「変な人」です。引っかからないように、要注意。
普通の人であれば、"ポエム" や "歌" をプレゼントすることなんてありません。
ミュージシャンならともかく、普通の人が誕生日や記念日にこういったプレゼントをしてきた場合、一般的にみるとその人は完全に「変な人」です。引っかからないように、要注意。
②モテる自慢がしつこすぎるタイプ
男のプライドとして、多少"良いように見られたい"という思いから、自慢話をする人は多いです。しかし、「俺ってほんとにモテるからさぁ…」「簡単には手に入れられない女を探してる」と言ったような、"モテる自慢がしつこすぎる男"は完全にNG。
そもそも、本当にモテるのであれば結婚できているでしょう。売れ残っている自覚がなく、また無駄に亭主関白タイプなので絶対に相手にしてはいけません。
そもそも、本当にモテるのであれば結婚できているでしょう。売れ残っている自覚がなく、また無駄に亭主関白タイプなので絶対に相手にしてはいけません。
③"俺色"に染めようとする俺様タイプ
「今からお前は奴隷だ」
「いう事を聞いたらご褒美をやる」
「俺色に染まれよ」
…漫画みたいなセリフですが、実際に言う人はいるんです…。
ドSキャラを演じているんだと思いますが、大抵こういう人は見た目がまずダメ。コンプレックスがあるから、こういうキャラを演じることで自分を隠そうとしているのです。
このタイプは、何かダメなことがあると罵ってきたり、DVに発展する可能性も。絶対に相手にしないでくださいね。
「いう事を聞いたらご褒美をやる」
「俺色に染まれよ」
…漫画みたいなセリフですが、実際に言う人はいるんです…。
ドSキャラを演じているんだと思いますが、大抵こういう人は見た目がまずダメ。コンプレックスがあるから、こういうキャラを演じることで自分を隠そうとしているのです。
このタイプは、何かダメなことがあると罵ってきたり、DVに発展する可能性も。絶対に相手にしないでくださいね。
連絡先を交換した後で発覚したら…
via www.pexels.com
パッと見や最初の会話だけで判断できれば良いのですが、後で発覚することもあります。
「あ、この人危なそうだな…」
「なんか変だな…」
そう思ったタイミングで、できるだけ波風立てずにフェードアウトしてください。
だんだん連絡をとる回数を減らしていき、何度か既読無視をしたり、誘いは全て断ること。そして、少し時間をおいてからブロックをするか、「他に素敵な人が出来たので、もうご連絡できません」と断り連絡を絶ちましょう。
「あ、この人危なそうだな…」
「なんか変だな…」
そう思ったタイミングで、できるだけ波風立てずにフェードアウトしてください。
だんだん連絡をとる回数を減らしていき、何度か既読無視をしたり、誘いは全て断ること。そして、少し時間をおいてからブロックをするか、「他に素敵な人が出来たので、もうご連絡できません」と断り連絡を絶ちましょう。